小学生の頃から夢占いを行ってきた私ですが、大人になっていくにつれて
『夢って意味があるのかなぁ?』と疑問を持つようになってしまいました。
特に出産してからは毎日が寝不足ですので、夢を思えている余裕もなくなるんですよね。
しかし、夢には不思議な力があるようで、悩みに関する答えやヒントをもらえることもあるのです★
どうやったら悩みに適した夢が見られるか、それは
『今日は〇〇について、どうすべきか知りたいのでアドバイスください』
等と、心の中でお願いしてから眠るだけです。
超簡単に誰でもできますよね!
不思議と関連するヒントや答えを頂けることが多いので、夢を見ている時間に
神様方が舞い降りてきてくれていたり、意識が繋がりやすかったりと不思議な世界と通ずるものがあるのかもしれません。
夢を覚えていられない方は、これはもう練習の一言に尽きます。
目が覚めて、ぼんやりと覚えているうちにメモ帳に残しておく。
これを続けていると、夢の重要な部分や、大半の夢を覚えていられるようになりますよ。
夢をそもそも見ないという方もいらっしゃるでしょう。
しかし夢を見ないということはありません。何かしら見ているけれども忘れているだけなのです。
普段から夢を見ているつもりがないという方は、夢を頼っていない証拠です。
もっと夢を信頼してみてください。
夢にはメッセージがあるのか!楽しいかも♪と思えたら、見た夢を覚えていようと脳が頑張ってくれるはずですよ。
私は、夢占い師としても頑張っていこう!と決意した今月から度々不思議なことが起こっています。
そろそろ第二子も考えた方がいい時期なのかな・・・と、ふと考えた日がありました。
でもなぁ、、第一子りなは甘えん坊&寂しがり屋で、弟か妹ができたら絶対に嫉妬しちゃうし
たかパパは最近家事を全くやらなくなったから、赤ちゃんできても家事も育児も全部自分でやって
更には仕事もして・・
ってなったら私は倒れちゃいそうだな。
それに今は習い事のテニスが楽しいし、体力のない私には今の年齢のテニスがすごく大事な気がする。
と、赤ちゃんよりも自分が楽しいと思うことを考えてしまったんです。
非難を浴びそうですが、これが今の私の正直な気持ちです。
でも本当にこの考えでいいのかな?と悩んでいた時に、夢が教えてくれました。
亡くなった祖父が夢に出てきて
『もう最期だから、言い残したことをちゃんと伝えておくな。
何よりも子ども。子どもたちが1番大事だぞ!』
と、とびっきりの笑顔で言われました。
祖父の笑顔をあまり見たことのない私にとって、あんな笑顔で言われたら・・・
第二子を考えざるを得ませんよね。笑
しかも、子どもたちと複数形。2人目の子も入れての発言では?と思っています。
また別の日、いや、やっぱり私はまだ自由な時間がほしいから、赤ちゃんはまだいいや。
って第二子がスムーズに出来るかも分かりませんが、こういう結論に至ったんですね。
そしてその日の夢で・・・
見知らぬ赤ちゃんが1人出てきました。女の子。
私を見ると『ママ~!』と言いながら、こっちに向かってこようとしています。
いやいや、違う!私はこの子のママじゃない!だから子どもはまだ今じゃないんだって!
と思いながら必死で逃げます。
どこかのクリニックに向かう途中という設定だったようで、そのクリニックに入ると
猛スピードでさっきの赤ちゃんがやって来ます。
慌てて入れないようにドアをバタン!と閉めると、外でギャン泣き・・・
『あらあら、どうしたの?』と、見知らぬおばあさんが抱っこして
私の元に連れてきますが、私はシカトします。
騒ぎを聞きつけ人が集まってきますが、みんなが私のことを訝(いぶか)しげに見ながら
赤ちゃんをあやしているのです。
この夢を見た時に、もしかして赤ちゃんが私のお腹に来る準備ができてるけど
私がことごとく拒否してるからお腹に来られなくなっちゃったのかな?と思いました。
実はどちらの夢も、寝る前に冒頭のお願いをしたら、メッセージ性のある夢を見ることができたんです。
寝る前に『私には第二子が今必要なのか教えてください』
こうお願いしただけなんです。
それに対する答えとして、赤ちゃんを登場させたり、子どもが1番大事という言葉なのでしょう。
改めて夢の力ってすごいんだなと思いました。
そして、お客様の夢占いの鑑定も、霊視を磨きつつ努力しようと奮起したのでした。
こんな私の夢占いで、未来へのアドバイスがほしい方はこちら⇩からお待ちしています♡
夕べ見た夢を霊感霊視も使って視ます こんな夢見たけど一体どんな意味があるの?と気になっている方へ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
YouTube3つの
チャンネル登録ありがとう♡
【あいりママの言霊夫婦チャンネル】
【あいりママの趣味55チャンネル】
【学びに寄り添うチャンネル】